すわがねのとりであと

スワヶ根砦跡恵那市明智町大船

Suwaganetorideato

所在地 恵那市明智町大船
築城 天正2年(1574年)か
存続 天正2年(1574年)か
比高 160m
標高 732m
主な城主

上空からの画像

赤色立体地図

来歴

天正2年明知城の戦で織田方が陣を構えたと伝えられる(「明知年譜」)。

『信長公記』には「翌日(2月6日)馳向はるべきの処、山中の事に候の間、嶮難節所の地にて互に懸合ならず候、山々へ移り御手遣ひなさるべき御諚半ばの処」 とある。

城の概要

鶴岡連山の最高峰で明知を一望にする比高 160mのスワヶ根に築かれた砦。
100mほどの広さの頂部を切岸と堀切で囲んでいる。

主なアクセス方法

北側の林道野志吉良見線沿いに入口(表示あり) 大船集落からの登山道もある


スワヶ根砦跡

山城への道(アクセス方法詳細)


現地にあるマップ
“大舟公民館”からと“小泉バス停”からの2通り
【大舟公民館からスタート、諏訪ヶ根砦→小泉バス亭→大船公民館に到着 約1時間30分】


1.

2.公民館裏に駐車場あり


3.

4.看板あり


5.路傍に佇む石仏

6.しばらく舗装された道を行く


7.看板あり、いよいよ山の中へ

8.


9.急な登りが続く

10.一人が腰かけられる大きさの岩


11.看板あり

12.看板あり


13.看板あり(左の道を行く)

14.平坦な道が続く


15.曲輪に到着(所要時間約30分)

16.明知城、仲深山砦、落合砦が見える


17.諏訪大明神

18.帰りは小泉バス停方面へ


19.緩やかな坂が続く

20.看板あり、小泉バス停方面へ


21.沢には丸太橋がかけられている

22.大きな岩の横を通る


23.緩やかな坂が続く

24.八幡神社 集落が近い


25.

26.イノシシ除けの柵あり


27.集落の田んぼ

28.道路わきに駐車場あり


29.

30.小泉バス停付近から諏訪ヶ砦を望む


31.駐車場案内の看板あり

32.春日神社


33.大舟駐車場に到着


山城一覧に戻るReturn to list